スクール

こんにちは😃

三重県の上側にある桑名市のスカルプ専門店

太田です🌸

私はサロンワークをメインに教えているので、

「これからネイリストを目指したい‼️」って方より

「こんなこと困ってる」とか「「こんなときどうするの⁇」って思って来てくださる方がほとんどです。

…で、生徒さんの持ってるものを確認したら、

ビットの面取りしてなかった💦💦💦

Mは私が軽く面取りして、ビフォーアフターの確認してもらいました。

ドレスは家にあるそうなので、あとはもうちょい削ってもいいかも。

「ビットも面取りしないと切っちゃうよ💦」

って言ったら

「あ‼️けっこう切って出血してた💦」

って言われました…😫

私は自分のこだわりもあるので

自信を持って使ってるものをオススメしますが、

買ってしまったものはもったいないから、使えるものは使って次に買うときの参考としてオススメを伝えます。

だから面取りの仕方、どれくらい面取りしたらいいかを伝えて、面取りいらないビットがあることも伝えました。

面取りを自分でできることのメリットも伝えました。

たまに

「ネイルはセルフでカンタンにできてしまうから

マシンでさえカンタンに買えてしまって

こんなトラブル起きてしまうんだよなぁ…

美容師さんは国家試験だからこんなことないのに…」

…ってことをよく思うけど、

なげいても仕方ないことなので

今はがんばらなきゃいけないのかな…と思います。

切って出血してもめげずに

上手になりたい‼️って来てくれた方でよかったです(^^)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA